退院&引っ越しから三ヶ月の有様

引っ越し&退院から3ヶ月になろうとしている。

経済的には引っ越し直後に比べればまぁだいぶ落ち着いたけど、

通信系固定電話携帯電話、インターネットプロバイダ料金など

大雑把に言えば通信系の滞納と称して届く請求書が引きもきらない。

こっちが追跡し辛いことを知った上で嫌がらせされてるとしか思えない請求の連続。

まぁそれもいい加減落ち着きそうだ。

密かに不安なのが、ガス、電気、水道など、光熱費の滞納分の請求が来月あたりから来るんじゃないかなどと不安にあるし、まだまだ心休まらないなぁ泣

 

それと引っ越し荷物の選別がいまだにできていない。ケアマネが非協力的だから

言ってもケアマネにお願いするような内容じゃないから諦めるしかないが。

あれやこれや、昨年9月以来目にしていない宝物たちに出会えていない。

身に付ける機会がなくても高価なものばかりだから引っ越しに関わった業者連中に盗まれてないとも限らない。実は入院中から猜疑心の塊になってて、それも無駄に疲れる原因だろう。

 

自分が回復するか広い部屋にこのまま引っ越すかするまで諦めるかくらいに思ってる。

 

短気を起こすと体に良いことは絶対ないので、泣き寝入りの連続ですね。